SSブログ

新PC に期待のユーティリティソフトを導入。 [PC]



久々のPC関係つれづれ日記です。


私は、自宅でPCを使うにあたって、システム(HDD)のバックアップを
重視しています。

で、その前段階として、

①ディスクユーティリティでシステムの最適化
     ↓
②HDDのデフラグ
     ↓
③バックアップ

という流れを、ほぼ月1回実行しています。
( 新PCを手に入れて。。④ の記事にもチョット記述 )

これは、旧自作PCで実行しているものですが、OSはWindows XPです。

新PCはWindows 7を導入しているため、同じ系統のソフトの
バージョンアップやリリースでの対応を期待していたわけです。
(新しいOSなので、同系統のソフトが対応していなかった。)


で、昨日3月12日、システムの最適化ソフトである、
「SuperWin Utilities」が発売されました。

ベクターで予約特価でのダウンロード購入をしました。

私の希望する機能を満たしていたのは、Windows 7では上記ソフト
だけでした。

何の機能が一番欲しかったか。
それは、「レジストリの再構築」の機能です。

今までは不要レジストリを削除してくれるソフトは複数あるのですが、
それらは単に削除するだけなので、レジストリはOSを使い込むほどに
肥大化していき、OSの起動やOSの動作が遅くなる原因になって
いくのを効果的に止められません。

しかし、このソフトはこの「レジストリの再構築(再構成)」に対応
していました。待ってました!とはこのこと。

Windows 7を昨年の10月22日発売日に導入して以降、
レジストリの最適化だけは実行できていなかった影響もあり、
OSの起動が遅くなってきたのが目立ってきていました。
実行したらレジストリが元の95%程度に小さくなりました。

このユーティリティは他にも最適化する項目が色々あるので、
使ってみて効果的でした。


これで、やっと新PCでも上記①をクリア。

②のHDDデフラグは「Diskeeper2010」で自動デフラグ。
③のバックアップは「Nero_BackItUp&Burn」で。

これで、やっと納得できるシステムのバックアップができるように
なりました。


でも、この「SuperWin Utilities」の各種機能、もう単品ソフト導入で
実現している機能も重複していたのでそこがもったいなかったところです。

例えば、
②で導入しているデフラグソフト「Diskeeper」。
最新の2010バージョンを導入しましたが、「SuperWin Utilities」には
「Diskeeper」2009バージョンが採用されています。
実はこれでも十分だと思うのです。
インストールは選択できるので、競合することはありませんが。

話がチョット脇にそれますが、「Diskeeper2010」は最新で、
断片化を予防する機能が追加されているのですが、しばらく使ってみた
感想は、「いつもデフラグをしていて、いつもディスクアクセスしている」感じが
するのです。断片化をしないようにして磁気ヘッドの移動を最小にする
はずが、結局いつもアクセスしている、感じ(何をデフラグしているかは
表示できます)です。それでは、意味がないのでは?

確かにいつもHDDのパフォーマンスは維持されていますが。。
HDDの消耗が早まらないか心配になります。


また、話が戻りますが、
7対応のプリンタのインク節約ソフト「inksaver3Biz」も導入していますが、
「SuperWin Utilities」にも「inksaver」が採用されています。
これも選択なしに。

あと、HDDの状態監視ソフト「SmartHDD Pro」も単品導入していましたが、
「SuperWin Utilities」にも「SmartHDD Pro」の機能が含まれています。

他にもあったかな、、ですから、予約特価で安く手に入れても、あまり
お得感がありません。

でも、それを割引いても「レジストリの再構築(再構成)」機能があるのは
購入する理由になったのです。


結論として、「SuperWin Utilities」はいいソフトです。
ベクターでも人気上位に上がってくると思います。


あと、ついでにもうひとつ。


デフラグソフト「Diskeeper 2010 Professional」と
バックアップソフト「Acronis True Image Home 2009」の競合問題の話。

この2つのソフトを入れて再起動するとブルースクリーンになって
Windows 7が起動しなくなる問題。

去年の年末に両ソフトの開発・販売元に、この問題を報告したところ、
どちらの会社も「片方をアンインストールしてお使い下さい。」という返事。
サポートになってないじゃん!と思っていたのですが、

実は先月?今月だったかな?に、Diskeeper」の会社が、さりげなくアップデータを
公開していて、おまけにその会社のメールマガジンに、

「Acronis True Image Home 2009」の協賛キャンペーン!

とか書いてありました。

あれ?競合して動かないんじゃなかったの?

何か、私が指摘した問題を両社間で調整して解決して、おまけに
協賛セールまでしているのでは?と思われる行動に。

Diskeeper 2010 Professional」はアップデートしておきましたが、
「Acronis True Image Home 2009」を再度試してみてはいませんが。。

なんか、最初に発見したらしい私はスルーされて、知らぬうちにそんなことに
なっているのが釈然としません。。

まあ、いいですけど。。

てなところで。


SuperWin Utilities

SuperWin Utilities

  • 出版社/メーカー: インターコム
  • メディア: CD-ROM










Diskeeper 2010J Professional

Diskeeper 2010J Professional

  • 出版社/メーカー: 相栄電器
  • メディア: CD-ROM










Acronis True Image Home 2009 (Amazon.co.jp購入者対象:その場で500円割引き)

Acronis True Image Home 2009 (Amazon.co.jp購入者対象:その場で500円割引き)

  • 出版社/メーカー: ラネクシー
  • メディア: CD-ROM










inksaver3

inksaver3

  • 出版社/メーカー: メディアナビ
  • メディア: CD-ROM










SmartHDD Pro ハードディスク診断

SmartHDD Pro ハードディスク診断

  • 出版社/メーカー: インターコム
  • メディア: CD-ROM













nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 3

あき坊

naokunさん、nice!どうもです。

by あき坊 (2010-03-14 12:23) 

legend

毎度です。
あき坊さんのPC関係の記事を読むとメッチャWinPC環境を
いじりたいと思うのですが、DSC-TX7も欲しいしレンズも
欲しいしとお金が・・・あと技術も・・・(^^;
でもバックアップ環境は整えたいっす!
by legend (2010-03-14 15:58) 

あき坊

legendさん、どうもです。

>でもバックアップ環境は整えたいっす!
HDDはいずれ壊れるもの、と考えてぜひ、
お整えください。(^^)
あと、私もDSC-TX7を欲しいのですが、
3,8000円位(希望小売価格は4,2000円位でしたっけ)
で売られているみたいなので、何とかならなくも
ないのですが、でもそのお金がなかなか・・・(^^;)

by あき坊 (2010-03-15 01:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。