SSブログ
デジモノ ブログトップ
前の10件 | -

iPad Pro 11用Magic Keyboardを購入しました! [デジモノ]

どうもです。


予約していたのですが、届きました。




コメント 2020-05-18 141318_R.jpg


それにしても、このキーボードはお高いですなぁ。

本来のiPadの使用目的からは私の場合、いらなかったのですが、
Windowsで育ってきたのでキーボードがあってもちっともジャマにならないという・・・


重さも重い。まあ、ある程度重さがないとiPad本体を支えられないのでしょうがないか。


iPad本体、Magic Keyboard、Apple Pencilを併せると新型Macbook Airとか買えちゃうんですよね~。

でも、このキーボード、打ち心地はとても良いですね。許す!


さあ、もう少しいじり倒そう。。





最新モデル Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ (第2世代)

最新モデル Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ (第2世代)

  • 出版社/メーカー: Apple(アップル)
  • 発売日: 2020/03/25
  • メディア: Personal Computers

Apple Magic Keyboard (11インチiPad Pro - 第1世代と第2世代) - 英語(US)

Apple Magic Keyboard (11インチiPad Pro - 第1世代と第2世代) - 英語(US)

  • 出版社/メーカー: Apple(アップル)
  • 発売日: 2020/04/20
  • メディア: Personal Computers
Apple Pencil(第2世代)

Apple Pencil(第2世代)

  • 出版社/メーカー: Apple(アップル)
  • 発売日: 2018/11/07
  • メディア: Personal Computers

nice!(15)  コメント(10) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Apple新型iPad Pro 11を購入しました! [デジモノ]

どうもです。


コロナが猛威を振るっている中、家にいる時間の長い今日この頃。

ストレス解消に新型iPad Pro 11を購入しました。


100000001004147289_10204_R.jpg



使い勝手はまあまあです。リンゴマーク製品を手にするのは久々ですが、良く出来てますね。

WindowsやAndroidのタブレットも過去使っていましたが、それらよりもiPad Proのほうが
良く出来ています。まあ、購入した時期も発売したてのものなのでそれなりじゃないと
困りますが。

Apple Pencil第2世代も手に入りにくいという噂でしたが、新古品が手に入ったので
定価よりも3000円ほど安く買えました。


magic Keyboardは5月30日発売ですが、買おうかどうするかは迷っています。
iPadをPCのように使うかわからないので。。お値段も良いですしね。



最新モデル Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 128GB) - シルバー (第2世代)

最新モデル Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 128GB) - シルバー (第2世代)

  • 出版社/メーカー: Apple(アップル)
  • 発売日: 2020/03/25
  • メディア: Personal Computers

Apple Magic Keyboard (11インチiPad Pro - 第1世代と第2世代) - 日本語(JIS)

Apple Magic Keyboard (11インチiPad Pro - 第1世代と第2世代) - 日本語(JIS)

  • 出版社/メーカー: Apple(アップル)
  • 発売日: 2020/05/30
  • メディア: Personal Computers

Apple Pencilチップ - 4個入り

Apple Pencilチップ - 4個入り

  • 出版社/メーカー: Apple(アップル)
  • 発売日: 2016/03/23
  • メディア: Personal Computers







Apple Pencil 2は品薄という話はほんとうかなぁ。。


iPadは落書きにも使おうと思っているので表面がケント紙のような感じの
スクリーンフィルムも貼りました。



これは失敗してももう1枚送料無料で無償で送ってくれるので良いです。
実際に失敗してもう1枚請求しましたが素早く送ってくれました。




さあ、もうチョット使い込まないとね!








nice!(16)  コメント(17) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

クラウドファンディングで「14入力Type-Cドッキングステーション」を購入しました。 [デジモノ]

どうもです。


私のVAIO S15(2019年春モデル)にはUSB Type-C端子が付いているのですが、
それを利用すべくクラウドファンディングを利用して購入しました。

WeChat+Image_8_R.jpg

2WeChat+Image_3_R.jpg


たったひとつのUSB Type-C端子でもこれだけの拡張性があるのは驚きです。


今はもう必要金額と受付期間が満了してしまったので、もう手に入りません。
まあまあ売れたと思うので量産化や新モデル開発とか今後出てくるかもしれません。

出回っているのは私のも入れて238台です。

皆様に手に入れてほしいですけど、難しいかなぁ。。




nice!(18)  コメント(20) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

DSC-RX100M7Gと諸々を購入しました。 [デジモノ]

どうもです。


ハイスペック・コンデジ、DSC-RX100M7Gとその周辺機器を
購入しました。

開梱

DSC_0024_R.JPG

DSC_0025_R.JPG

DSC_0028_R.JPG

DSC_0030_R.JPG

シューティンググリップキット

DSC_0033_R.JPG

こうなるわけで

DSC_0035_R.JPG

あと、チョイチョイ本体をいじっているときに、ハダカのまま使っているとやはりホコリと
キズが付くかも、、ということで高いと思いつつジャケットケースも購入しました。

DSC00017_R.JPG

まだ本体は入ってません。

DSC00018_R.JPG

DSC00019_R.JPG

本体入れました。

DSC_0037_R.JPG

カバーを外したところ。ケースの上部分は完全分離なんですね。

DSC_0038_R.JPG

あとはバッテリチャージャーを購入しました。最初は本体で充電していたのですが
やはりどうにも使い勝手が悪い。

DSC00020_R.JPG

DSC00021_R.JPG

DSC00022_R.JPG

周辺機器を購入して良かったと思ったことは、本体、グリップ、チャージャーそれぞれに
バッテリが同梱されていたこと。

このデジカメ、動画の録画に力を入れているようなので替えのバッテリはいくつかあっても
いい感じです。

周辺機器はソニーストアではなくアマゾンで買いました。
大して安くはなかったですけどね。あ、バッテリーチャージャー割安でした。


身障者の私ですがオモテに出る機会を作って画像や動画を撮りたいですね。



ソニー SONY ジャケットケース LCJ-RXK BC ブラック

ソニー SONY ジャケットケース LCJ-RXK BC ブラック

  • 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
  • メディア: エレクトロニクス
ソニー SONY ジャケットケース LCJ-RXK CC ベージュ

ソニー SONY ジャケットケース LCJ-RXK CC ベージュ

  • 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
  • メディア: Camera
SONY アクセサリーキット ACC-TRBX

SONY アクセサリーキット ACC-TRBX

  • 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
  • メディア: Personal Computers
バッテリーチャージャーはアマゾンで買ったほうが安いですよ。



nice!(17)  コメント(21) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

15.6型のケースを購入しました。 [デジモノ]

どうもです。


私はまたノートPCを購入しました。

サイズは15.6型です。


大型のノートPCなので外にはほとんど持ち歩きませんが
ケースは必要だと感じまして。。

DSC_0004_R.JPG

こんなんです。

DSC_0005_R.JPG

小型のポーチも付いていて取り外しできます。

DSC_0006_R.JPG


さて、中身はなんのPCでしょう。

もう、バレバレかな( ̄∇ ̄)











タグ:VAIO S15
nice!(8)  コメント(7) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Xperia 1 Style Cover Touchが品薄なんだって・・・ [デジモノ]

どうもです。


表題のモノですが、auストアでいとも簡単に入手できました。
1週間前に。

auで扱っているのでau +1 Collection扱いですが、中身は
紛れもなくSONYの純正カバーです。

特に品薄のパープルが買えました。しかもポイントで。


DSC_0001_R.JPG


DSC_0002_R.JPG



賢く買いましょうよう。。







nice!(10)  コメント(9) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Xperia1のパープルに機種変更しました! [デジモノ]

どうもです。

お久しぶりです。


今日がauでは発売日であるXperia1に機種変更しました。

Xperia XZからの機種変更なので、我慢したな~という印象。


画面もデカイし、まだ使いこなせていないですけど、

今は充電中。


st52693_xperia1int-01.jpg


色はパープルでカバーは買っておいたELECOMのゼロショックのブラック。

いじり倒すのは明日からかなぁ・・・



ゼロショックはねぇ、ノートパソコン用のものも結構いいのですよ。
ストラップ・ホールも付いていて申し分なし。




nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

VAIO S11(LTE搭載モデル)の格安SIMを変更しました。 [デジモノ]

どうもです。


タイトルのとおり、VAIO S11のSIMを変更しました。

VAIO S11購入時に一緒に契約した、アドベント株式会社さんのSIMを
3月末~4月いっぱいで解約し(アドベント株式会社さん、ゴメンナサイ)
もう少しリーズナブルなSIMに変更です。

候補としては、IIJmioとかmineoとかでしたが、ここはコスパ優先の選択で
FREETELにしました。

FREETELのSIM申し込みパックをAmazonで購入しましたが、その後で、
FREETELさんに消費者庁から措置命令のニュースが飛び込んで来ました。

業界ナンバーワンの速度などを謳っていましたが、それは違った、ということで。。

私は、ネットで評判を調べていて、それは正しくない表示だと知っていました。
なので、さほどショックでもありませんでした。

299円(ニクキュー)と宣伝しているとおり、格安なのでそこに惹かれました。
私は月によって通信量が大きかったり小さかったり極端になるので、ここの従量制が
ピッタリだと思ったのです。
節約モードは使いものにならないほど遅い、と非難の的のようですが、高速モードは
ソコソコ使えると考えました。

で、5月1日、本日!SIMが届きました。

DSC_0174_R.JPG

VAIO S11のSIMスロットはマイクロSIMですが、某ソニーショップのブログ様の指南で
汎用性を持たせるため、もっと小さいナノSIMで申し込みました。

で、SIM変換アダプターを使うことに。(推奨はされていません。自己責任です。)

DSC_0175_R.JPG

DSC_0176_R.JPG

DSC_0180_R.JPG

こちらが、送られて来たSIMカード。

DSC_0181_R.JPG

docomoの絵が入っていると思ったら、真っ白。

DSC_0183_R.JPG

設定はこちらに書いてあります。

DSC_0184_R.JPG

これがナノSIMです。小さい。

DSC_0185_R.JPG

ナノSIM→マイクロSIMに。

DSC_0186_R.JPG

ウラはシールで止めます。

DSC_0187_R.JPG

VAIO S11のSIMスロットに挿します。

DSC_0189_R.JPG

注)もっと奥まで挿さります。

DSC_0190_R.JPG

で、設定。楽々です。で、再起動して。。

DSC_0192_R.JPG

試しにWi-Fiを切ってみましたが、すぐにつながりました。

DSC_0193_R.JPG

少しだけネットを使ってみましたが、午前10時くらいの時点では遅くもなくまあ普通に使えました。


参考にさせていただいたブログはソニーショップ ONE'Sさんのものです。
こちらの説明はわかりやすいです。(takuさん、また引用、ゴメンナサイ)






SIMの変換アダプターはこちら。



まあ、おいおい使ってみて、また新発見があったら取り上げてみたいと思います^^




車載用のハンズフリーヘッドセット(イヤフォン)を購入しました! [デジモノ]

どうもです。

タイトルのものですが、日本製ではありません。

Abusun Car Charger Bluetooth Headset 

というのが正式名称です。Abusunというブランドです。
以前に車載用のハンズフリーヘッドセットをAmazonで物色していたのですけど、
たまたま買いたい候補に入っていたこの製品がタイムセールで49%OFFになっていたのです。

まあ、車を運転中にスマホに電話が入ることが結構あるので、こういった製品がほしかったのです。
イヤフォンタイプではなく、オープンタイプのものもあったのですが、同乗者に会話の全容が
分かってしまうのもなんなんで、こちらにしました。

この製品の副産物をもう書いてしまいますが、先月購入したAPlayイヤフォンの自動読み上げ機能
(APlayアプリ:スマホの通知を読み上げてくれる・・・ツイッターなどの文章も読み上げてくれる)
が、機能することがわかったのです。

おそらく、この製品もBluetooth接続のイヤフォンなので、APlayアプリと相性がよかったのでしょう。
車を運転中も安全にスマホの情報を聞くことが可能になります。

 

ということで、開梱の儀。色はゴールドとシルバーがありますが、ゴールドを選びました。

DSC_0130_R.JPG 

この製品には、充電用の1Aと2.1AのUSB端子も備わっています。 

DSC_0128_R.JPG

DSC_0126_R.JPG

DSC_0127_R.JPG

開けました。イヤピースのサイズ違いが2個とUSB延長ケーブルが同梱されていました。

DSC_0132_R.JPG

製品の先っぽは、非常用ハンマーになっているアイディアもGoodです。
非常時に車のガラスを割ることができます。USB端子も見えますね。 

DSC_0133_R.JPG

DSC_0134_R.JPG

イヤフォンを外してみます。着信があった場合、取り外すと受話、元に戻すと終話になります。

DSC_0135_R.JPG

イヤフォン部。

DSC_0136_R.JPG

マイクの穴が空いています。反対側にも空いていましたが、あれもマイクかな・・・

DSC_0138_R.JPG

Bluetoothのペアリング。Xperia XZ(Android7.0)で。
Q600がこの製品。APlayも入っています。

Screenshot_20170301-171249_R.jpg 

信頼できる端末にしておきましたが、必要なかったかも。。 

Screenshot_20170301-184418_R.jpg

Screenshot_20170301-184441_R.jpg

写真がアレですが、ソケットに挿した様子。これで充電もされます。

DSC_0141_R.JPG

取説。日本語じゃないし、見づらい。。ちなみにペアリングはイヤフォンの天井部分
(スイッチになっている。)を8~10秒長押しするとペアリングできます。)

2017年03月01日23時37分28秒0001_R.jpg

2017年03月01日23時37分28秒0003_R.jpg

2017年03月01日23時37分28秒0004_R.jpg

2017年03月01日23時37分28秒0002_R.jpg

まあ、楽しく使わせていただきます。

 



 


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

音声アシスト搭載ヒアラブル「APlay/エープレイ」NA1L(イヤフォン)を購入しました! [デジモノ]

どうもです。

タイトルのものですが、株式会社ネインさんがクラウドファンディングで
集めたお金で開発したワイヤレスイヤフォンです。

スマホの通知を音声で読み上げてくれたり、音楽を聴くこと、通話もすることが
できます。

http://www.nain.jp/aplay/na1l/

同じような(というと語弊があるかもですが)もので、ソニーのXperia Ear XEA10も
ありますが、こちらのほうが、安価で色々な事が出来るかもです。
音楽もステレオで聴けるし。

APlayアプリは、細かく改良を加えられているようで、その辺もGoodです。

 

では、開封の儀。

DSC_0113_R.JPG

フタ?はマグネットでとまるようになっています。

DSC_0114_R.JPG

DSC_0115_R.JPG

DSC_0116_R.JPG

DSC_0117_R.JPG

DSC_0119_R.JPG

イヤピースは大中小の3種類。初めから本体に付いているのは「中」のようです。

DSC_0120_R.JPG

私の耳には「小」が合うようです。
このままでもいいのですが、外れそうなのでサポート部品?(小)を付けました。

DSC_0121_R.JPG

こんな感じ。

DSC_0123_R.JPG

コントローラー部。ここの横に充電用microUSB端子があって、ゴムでフタがされています。

DSC_0124_R.JPG

Google PlayからAPlayアプリをインストール。

Screenshot_20170130-113536_R.jpg

あとで、付属の取説を載せますが簡素です。
このアプリのセットアップ時の説明が取説を兼ねているようです。

Screenshot_20170130-113641_R.jpg

ペアリング。
先にペアリングを済ませてもよいし、ここでペアリングしてもよいようです。 

Screenshot_20170130-113916_R.jpg

Screenshot_20170130-114005_R.jpg

Screenshot_20170130-114128_R.jpg

Screenshot_20170130-114305_R.jpg

Screenshot_20170130-114327_R.jpg

Screenshot_20170130-114346_R.jpg

Screenshot_20170130-114400_R.jpg

Screenshot_20170130-114421_R.jpg

読み上げるアプリを選択します。デフォルトでは全部選択されていました。 

Screenshot_20170130-114458_R.jpg

セットアップ終了。
紙の取説が詳しくないので、以上である程度覚えなくてはなりません。
※2017.01.31注)株式会社ネインさんのAPlayのホームページに
 マニュアルの項目があります。こちらを参照するとよいと思います。
 

Screenshot_20170130-115704_R.jpg

使っているとこういう選択もできます。

Screenshot_20170130-115847_R.jpg

Screenshot_20170130-115925_R.jpg

紙の取説です。

2017年01月30日10時56分05秒0001_R.jpg

2017年01月30日10時56分05秒0002_R.jpg

2017年01月30日10時56分05秒0003_R.jpg

2017年01月30日10時56分05秒0004_R.jpg

 

使った感想・・・と言っても、まだほんの少しですが、
面白いです。スマホ(私の場合はXperia XZ)の画面を確認する手間が
結構省ける感じです。

私はAmazonで手に入れましたが、レビューに、充電時、
「オレンジのLEDで充電中、充電完了が白のLED点灯」が取説に書かれていない、
など、まだ少しそういう部分が洗練されていない感じもあります。

まだ、ユーザー数も少ない感じですが、確実に面白くて便利な
Bluetoothイヤフォンだと思います。

15分おきに時刻の通知も自動的にしてくれますし、選択したアプリに
受信が入ると読み上げてくれるし、もっと使い込んでみたいと思います。

あと、OSはAndroidに対応していて、iPhoneはこれから対応のようです。

APlayアプリのアップデートでの機能アップにも期待します。

 



 

最初の製品も扱っているようです。



 

 


タグ:APlay NA1L
前の10件 | - デジモノ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。